やっぱり「CROSS PLY」!?












冬のムードがまだまだ色濃く残っていますが、店頭には春の新作が続々と入荷中♪
私事ですが、「今シーズンはどの生地で仕立てようかな~?」と頭を悩ませるのもこの時季の恒例行事()
届いたばかりの見本帳をチェックしていると、気になる服地が次々に見つかります☆
その中から候補を絞り込み、仕立てる服地を決めていくのですが…どうやら少しマズイ事に。

私が今シーズン最も気になったのが画像のシリーズ「CROSS PLY」☆
ゼニア社の夏の人気服地で、ジャケット用はもちろんスーツ用の服地もラインナップ!
画像からも見て取れるウール・リネン・シルクの三者混による季節感豊かな表情と、ウールの混率が高くハリ・コシがあり、扱いやすい魅力的な服地です♪
定番のネイビージャケットしか持っていないという方には特にオススメ☆
くだけ過ぎないスタイリッシュなビジュアルと快適な着用感はクセになります!

ではなぜ少しマズイのかというと…
実は私、昨年も「CROSS PLY」でジャケットを仕立てていたのです()

「いい服地なんだから今年も同じシリーズでも別にいいんじゃない?」という考えと、
「前と同じシリーズよりも着た事がない服地にチャレンジするべき!」という考え。
非常に悩ましいところです…。
もちろん、何の気なしに服地をチェックした結果「CROSS PLY」に行きついたわけなので、仕方ないと言えば仕方ないのですが、どうも気になる性質(たち)のようです()
とは言え、
「前回はチェック柄だったので今回は無地にしようかな…」
「今回の方がウールの混率が低いからかなり見え方が違うよな~」
などと言い訳しながら、徐々に「CROSS PLY」に落ち着く気配がしてきました()

上記のように天邪鬼な私が不本意ながらも惹かれてしまう「CROSS PLY」。
スタイリッシュな夏らしい服地をお探しなら是非お試し下さい☆
きっと、連続で仕立てたくなるこの気持ちを理解して頂けるはず()
(※もちろん、気に入った銘柄を続けて指名買いするのは一般的には自然な事ですよ♪)

久保田

STAFF

大東 陽 店長
大東 陽

森田 伊織 スタッフ
森田 伊織

CATEGORY

topへ