春 ~spring~







このところすっかり春らしい気候になってきましたね!
今年は寒いな~と思っていたら、早ければ今週末には桜が見頃を迎えるとのこと☆
例年より1週間ほど早い予想に、花見の予定が狂ってしまったというステッラメンバーも多いようです…。
花見は4月の頭に、と予定を組んでいる私も内心穏やかではありません()。

花見の時季になると、ブログ等で度々「意外と寒い」、「着るものに困る」というようなお話をしていますが、今年はさらに前倒しになる見込みとあって、より難易度が上がりそうですね。
春とはいえこの寒さですから、実際の体感温度と見た目の季節感との折り合いがつかず、頭を悩ませることに…。

そんな時季には、ステッラが継続しておススメしているコットンコートがピッタリ♪
春先・秋口に羽織るのにちょうどいい、所謂スプリングコートのイメージで仕立てる場合は、300g前後のウエイトのコットン地がオススメ!!
画像は「SOLBIATI」社(ITALY)のコットンを使用したステンカラーコート☆
(コットン100% 300/m)
いい意味で季節感が強すぎず、微妙な季節の変わり目にマッチします!
季節柄、前を開けて温度調節しやすく軽快感も出るシングルのチェスターフィールドかステンカラーのスタイルが特にオススメです♪

とは言え、このブログを読んでからすぐにオーダーを頂いたとしても、今から作製すると仕上がりはゴールデンウイーク前後。
今年の春夏だけの用途で考えると、朝晩の冷え込み対策や梅雨のレインコートとして使うくらいでしょうか。おススメするタイミングとしては少し遅い気がしますね…。

ではなぜ今、春のコートをオススメするのか?

それはまさに今が「もう冬物は着たくないけど何か羽織りたいな~」と実感する時季だから☆

こればかりは2月の寒い只中に言われても今一つピンときませんよね()。
しかし必需品というわけではないにしろ、時季になると必要性を強く感じるアイテムの筆頭として、あえてこのタイミングでのおススメをさせて頂きます♪

秋口にも同じように羽織れるコットンコート。
ワードローブに備えてあると、結構着る機会が多いものです♪
「やっぱりあった方がいいよな~」と思ったら是非仕立てておいてください。
きっと、「作っておいてよかった♪」と感じて頂けるはずですよ☆

久保田

STAFF

大東 陽 店長
大東 陽

森田 伊織 スタッフ
森田 伊織

CATEGORY

topへ