2018.12.03
オーダーシューズに新型登場♪
12月とは思えない気候が続いていますが、流石に朝晩の冷え込みは厳しくなってきました。
日中出かけて帰りが遅くなるような場合は着るものに気をつけましょう!
これからは小物や靴のオーダーが増えてくる時期。
人気のパターンオーダーシューズに新たな仲間が加わりました♪
それでは早速紹介していきましょう!
☆サイドエラスティック☆
紐の代わりにサイドにエラスティック(ゴム)を配したスリッポンで本場英国では別名レイジーマン(怠け者)と呼ばれています。
既製靴よりビスポークシューズによく見られる意匠とあって、オーダー開始以来ステッラでも人気の高いモデル!
同じスリッポンであるローファーよりもデザインがドレッシーなので、スーツスタイルとの相性も抜群♪さらにサイドがゴムになっているので、履きやすさはローファーのような感覚なのにカカトが抜けにくいというメリットも☆
レイジーマン(怠け者)と言うとイメージが悪い言葉ではありますが、そのままの意味というよりは、仕事が出来る男がサラっと履いていて「要領のいいヤツ」という嫉妬のようなものを感じます!!
これからの季節は忘年会に新年会。もう少ししたら新入社員の歓迎会と本場英国より圧倒的に靴を脱ぐ機会の多い日本。
お酒が入って気持ち良くなった後も靴紐にモタつく事なくスマートに靴を履ける「レイジーマン」になってみませんか♪
画像のラウンドトゥサイドエラスティック ¥68.200
シューツリー ¥7.500
☆外羽根 U-Tip☆
エドワードグリーンのドーヴァーやクロケット&ジョーンズのモールトンなどでお馴染みのデザイン。
そして、パラブーツのシャンボードで人気に火がついたといったところでしょうか?
ただ、その人気が仇となりドレッシーな梳毛のスーツにぽってりU-Tipを履く人が増えてしまったのは残念なところ。
スーツに合わせるなとは言いませんが、そもそものデザインがカジュアル感強めなので、ラストやソールの厚み(これ大事)には気をつけたいですね!