デカ盛りツアー もはや新潟 水上「あしま園」

不定期連載の関東デカ盛りツアー☆
今回は新潟との県境、水上に行ってきました。
東京の日本橋から新潟市とのちょうど中間地点に当たる温泉郷。
当然ですが温泉に用はありません。
カツカレーを食べにやってきました(笑)

今回お伺いしたのは、水上インター降りてすぐの「あしま園」さん。
小人数で切り盛りしている、定食屋というより喫茶店のような雰囲気のお店です♪
相棒はいつものカツカレーハンターのK氏。
やっとの思いで到着すると、お店の扉にクローズの札が…。

こいつは、水上まで来てやっちまったか?

と思っていたところ、隙間から覗いてみると中にはそこそこの人が。
扉も開くので中の人に尋ねたところ営業していました!
地元の人たちで貸し切りなのかとヒヤヒヤしましたよ。
単純にクローズ札出したままオープンしてしまったそうです。
遠征で来ている身としては、心臓によくありませんね(笑)

ではさっそくK氏のカツカレーから♪


明らかにデカ盛りサイズですが、こちらは普通盛り。
普通盛りでもキロは超えていそうです。
聞いたところ大盛りはこの倍とのこと。
別に計っているわけではないので、倍以上になることが多いそうですよ!
面白半分で注文して残す人が多いので、残した場合は料金が倍になります。
写真に撮って「ハイ終わり」ではありません。
食べきれる量だけ頼みましょうね!


私が注文したのは、特製オムカレー♪
カツカレーよりは軽いだろうと思って注文したら、私の方が量が多いパターンがきてしまいました(苦笑)
これは画像だとわかりにくいかも知れませんが、ケッチャプライスの高さは5cm超え。


オムは半熟ですが、お洒落ショップとは違いところどころ卵がかたいのが嬉しい♪
どのくらいの量かわかりませんが、久しぶりにとんでもない量のお米を食べました。
もちろん完食しましたよ!

いつもは時間をおいて、〆にラーメンを食べたりしますがこの日は私がギブアップ。
翌日のお昼くらいまで何も食べる気が起きませんでした。
なのにもう次のお店に行きたくなっているのが不思議なところ(笑)

そろそろ、関東を飛び出しそうなデカ盛りツアー。
これからも各地のデカ盛りをご紹介していきます♪

店長 陽

STAFF

大東 陽 店長
大東 陽

森田 伊織 スタッフ
森田 伊織

CATEGORY

topへ